神明中学校北側JR跨線橋撤去工事に関して
本校へお越しの場合は、本校南側正門よりお越しください。
なお、正門へつながる道路も交通誘導員が通行を制限している場合があります。
その場合は本校へ用事がある旨を交通誘導員にお伝えください。
予定期間は終了しましたが、令和6年6月14日以降も通行止め継続中です。
新着情報
学校日誌
鈴歌祭(2年の部)を行いました
2021年11月19日 15時37分鈴歌祭2年生の部を、3,4時間目に学校の体育館で行いました。
1,3年生は、教室でテレビモニターを通して、2年生の演奏を視聴しました。
2年生も3年生と同様、限られた練習時間をクラス一丸となって練習に取り組み、今日を迎えました。どのクラスも一体感のある迫力のある合唱を披露しました。
来年、どんな合唱を披露してくれるのか、今から楽しみです。
次は1年生の番です。12月14日(火)に実施予定です。
S・P・E・A・Kプロジェクトを実施しました
2021年11月4日 14時09分 5,6時間目は、3年生によるS・P・E・A・Kプロジェクトを体育館で行いました。
このプロジェクトは、磐田市教育委員会の取り組みの一つで、特に英語の「聞く」「話す」の技能をより高めることを目的に、市内の外国語指導助手(ALT)が神明中に集まり、生徒とALTが会話を楽しむ取組です。
生徒は、普段話したことがないALTと会話することで、授業のはじめは緊張した様子でしたが、時間が経つにつれ、表情が緩み、普段の英語力を発揮することができていました。
さすが3年生、素晴らしい合唱でした
2021年10月28日 16時50分 竜洋のなぎの木会館で、鈴歌祭を行いました。
本年度は新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、学年別の分散開催で実施しました。今日は3年生だけがなぎの木会館で合唱を行い、1,2年生は学校の教室のモニターで、3年生の合唱を聴きました。
練習期間が例年より短く、練習方法に制限がある中、3年生は限られた練習時間を一生懸命取り組みました。その姿勢は、下級生にも良い刺激を与えてくれました。
審査員の先生の評価を、一部紹介します。
1組:アカペラの部分は、息をそろえて丁寧に歌えていました。難しい曲をよく頑張りました。
2組:心を一つにみんなで豊かなハーモニーを響かせてくれました。ダイナミックな表現が上手ですね。
3組:16分音符が多く、難しい曲を、よく努力して歌うことができました。ダイナミックな表現をよく研究し、クラスみんなで歌う姿は感動的でした。
4組:冒頭のユニゾン、みんなで声を合わせて、伸ばしまでとても丁寧に歌えました。3パートが合った時のハーモニー、とてもきれいでしたよ。
その他の写真は、トップページの「フォトアルバム」を御覧ください。
明日は鈴歌祭です!
2021年10月27日 18時16分明日の鈴歌祭を前に、放課後は、感謝状贈呈式と3年生の部の開会式を行いました。
感謝状は、鈴歌祭のCDジャケット、CDレーベル、DVDジャケット、DVDレーベルデザイン、プログラム表紙絵、スローガン考案者に、実行委員長から贈られました。
贈呈式の後は、3年生の部の開会式を行いました。
委員長による開式の言葉、副委員長からの挨拶、委員長からの演奏上の注意が伝えられました。明日の鈴歌祭では、素晴らしい合唱を披露してくれると思います。
明日の合唱が楽しみです。
3年生、合唱の中間発表がありました
2021年10月20日 18時59分5時間目の学級活動の時間に、3年生の合唱中間発表がありました。
本番と同じ、2組、4組、1組、3組の順番で歌いました。
どのクラスも声が出ていて、迫力ある合唱に仕上がっていました。
本番まで、残り1週間。音程や音の強弱、伸ばす長さなど、細かい部分を再確認し、合わせる気持ちをさらに高め、クラス全員で最高の合唱に仕上げてもらいたいと思います。
頑張れ、3年生!