学校日誌

臨時休業中⑬ 教育長が…

2020年5月8日 15時37分

本日(5/8)午後、磐田市の村松啓至教育長が神明中を訪問されました。

村松教育長と小沼校長との話の中心は、この臨時休業中に生徒、保護者、地域、職員のみなさんが健康で無事生活できているかということでした。また、学校再開後に学校が安全・安心な環境となるための留意点について、具体的なお話もされていました。

村松教育長は、3月に臨時休業が始まってからこれまで以上に生徒、保護者、地域、職員のことを心配されています。1日も早くコロナウィルス感染症感染が収束し、笑顔で生活できることを願うばかりです。

臨時休業中⑫

2020年5月8日 11時34分

職員室で美術科の四宮先生がなにやら作業をしていました。

 のぞいてみると、

「2年生の学年掲示です」

とのこと。みなさん、この花の名前が分かりますか?そして、どのような掲示になったと思いますか?

 さすが美術科教員、季節を感じる掲示に仕上がりましたね。

【四宮先生から】

 時間をかけて作ったのでぜひ見てください。

臨時休業中⑪

2020年5月8日 11時33分

 5月、草木ぐんと伸びる季節です。

神明中でも青々とした草木が元気よく生長しています。

そうなると大変なのは・・・、用務員さん。午前は、ブロワを使って3年坂の落ち葉を念入りに集めてくれました。そして、午後は、草刈り機を使って雑草を刈り取ってくれました。生徒のみなさんが登校した際に気持ちよく生活できるようにと一生懸命働いてくれています。

臨時休業中⑩

2020年5月8日 11時24分

 11日(月)は、登校日です。

登校日前というと、学校ではこの光景が見られます。

その1 消毒液の準備
 
 保健室では教室や手指の消毒に使う道具を準備しました。

その2 課題の準備

 2年生の先生たちです。
 会議室でおひとり様用課題セットを作っていました。

その3 臨時休業のしおりの作成
 
 2人の教育支援員さんが中心となって冊子を作成しました。
 臨時休業中のしおり(5/115/31)は、このHP上にも掲載されています。

臨時休業期間中にもしてほしい10のこと④

2020年5月8日 11時14分

その4 読書 

読書することは、「考える力」、「感じる力」、「表す力」等を育てるとともに、豊かな情操がはぐくまれます。そして、すべての活動の基盤となる「価値・教養・感性等」を生涯を通じて涵養していく上で、とても重要です。

変化の激しい現代社会の中、自らの責任で主体的に判断を行いながら自立して生きていくためには、必要な情報を収集し、取捨選択する能力を、誰もが身に付けていかなければなりません。本を読む習慣、本を通じて物事を調べる習慣を子どもの時期から確立していくことはとても大切です。
 臨時休業期間中にも、進んで読書ができると良いですね。
【国語科の川島先生の「おすすめの本」】

 喜多川泰さんの本は、大庭先生もおすすめしています。
 「君と会えたから」・・・将来に対する漠とした不安を抱えながらも、自分のやるべきこともやりたいことも見つけられずに何もせず、無気力に過ごしていた平凡な高校生の僕のもとに、ある夏の日、美しい女の子がやってきた。そして、彼女から、その後の僕の人生を変える教えを聞くことになる。いつしか彼女に恋心を募らせていた彼の前に次第に明らかになっていく彼女の秘密とは…

 瀬尾まいこさんの本
 瀬尾さんは元中学校教員であり、その作品の多くは中学生を題材としたもになっています。人との繋がりを描いた温かな作品を読むと苦しいことやうまくいかないことがあっても背中をポンっと押してくれるような気持ちになります。