1年生美術科「本物みたい」
2020年12月4日 08時54分 1年生は、美術科の授業で樹脂粘土を使って食べ物を作り、マグネットに載せました。生活が豊かになりますね。
1年生は、美術科の授業で樹脂粘土を使って食べ物を作り、マグネットに載せました。生活が豊かになりますね。
帰りの会終了後、テレビ放送で表彰集会を行いました。表彰を受けたのは、第22回磐周中学校新人陸上競技大会で3位入賞を果たした陸上競技部6人と、磐周新人バレーボール大会で3位となった女子バレーボール部、磐周地区球技大会(卓球)で3位入賞を果たした3年生4人でした。おめでとうございます。
11月25日(水)、昼休みが終わったばかりのタイミングで、予告なしの火災避難訓練を行いました。授業が始まる5分前でしたから、自分の席に座っていた生徒、手洗いをしていた生徒、廊下を歩いていた生徒、係の仕事をしていた生徒、いろいろな生徒がいました。
訓練開始の放送から、運動場で校長先生への人員報告までかかった時間は5分30秒。とてもスムーズに整然と避難することができました。
校長先生からは、「災害にあったときに一番大切なことは、落ち着くことです。状況をよく確認し、危険から遠ざかる行動をしましょう。学校で放送があった場合は、その指示に従ってください。」という話がありました。
11月20日(金)、体育館にて2年生が磐田市長からシトラスリボン作成キットをいただくシトラスリボン贈呈式が行われました。
シトラスリボンとは、コロナ禍で生まれた差別、偏見を耳にした愛媛の有志がつくったプロジェクトです。愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。リボンやロゴで表現する3つの輪は、地域と家庭と職場(もしくは学校)です。
磐田市では、シトラスリボン運動の推進をしており、シトラスリボンのキットを市内 小5~中3まで配付することとなっています。
いただいたキットの使い方は、今後生徒会で話し合っていきます。
11月20日(金)6時間目に、薬学講座を行いました。
2年生は、磐田警察署サポートセンター職員さんを講師に迎え、薬物乱用防止について学びました。アルコール、シンナー、覚醒剤等、薬物の乱用による弊害について学び、薬物の恐ろしさを知りました。
3年生は、磐田市立病院薬剤師を講師に迎え、アルコール、シンナー、覚醒剤に加え、カフェイン、エナジードリンク等が心身に与える弊害について学びました。医学的視点からの話を聞くことで、薬物から自分を守ることの大切さを強く感じました。